さんさん プラス 10月・11月号
4/8

の要大腸活4444出典:辨野 義巳「SUPERサイエンス 腸内細菌の驚愕パワーとしくみ」2016年 シーアンドアール研究所より作図ヨーグルトサプリメントプロバイオティクスを代表する大腸の応援団、「ビフィズス菌」!ビフィズス菌は、糖分を分解して乳酸をつくります。さらに酢酸を生み出して、有害物質をつくる悪い菌の活動を抑制したり、腸を動かすぜん動運動を活発にするなど、腸の環境に良い作用をもたらしてくれます。ビフィズス菌は、一生を通じて赤ちゃんの時期の大腸に最も多く棲んでいますが、加齢とともに減少してしまいます。毎日意識してサプリメントや食べ物で補い、つねに腸内ビフィズス菌がいる状態を保つことが大切です。特集腸がよろこぶ食べ物を摂りましょう!腸内には数十兆個ものさまざまな腸内細菌がすんでいて、腸にとって良いはたらきをする善玉菌、悪い影響を及ぼす悪玉菌などがいます。腸内環境は食事や加齢、ストレスなどさまざまな要因で変化しやすいので、腸内細菌が良い方向に活躍できるように環境を整えてあげることが大切。だからこそ、毎日の食べ物に気を配りたいものです。善玉菌を増やす“腸がよろこぶ”食べ物「プロバイオティクス」と「プレバイオティクス」を摂っていきましょう。大腸活の要となる「プロバイオティクス」と「プレバイオティクス」を詳しくご紹介します。プロバイオティクスとは摂取することで健康に好影響を与えることが科学的に報告された生きた微生物をさし、特定のビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が含まれます。ビフィズス菌入りのヨーグルトや、サプリメントなどがあります。食欲の秋を楽しむためにプロバイオティクスとプレバイオティクス

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る