-
栄養補助食品
-
①エンジョイクリミール
1パック125mlで200kcal。たんぱく質は7.5g配合。バランス良く栄養補給ができます。脂質ゼロで飲みやすい「すっきりクリミール」もどうぞ。※「クリミール」と「すっきりクリミール」の栄養組成はそれぞれ異なります。
-
②すっきりクリミールジュレ
1袋135gで200kcal。たんぱく質は7.5g配合。バランス良く栄養補給ができます。「クリミール」「すっきりクリミール」もどうぞ。
-
③クリミールFiber+
1パック125mlで200kcal。たんぱく質は7.5g配合。食物繊維は6.0g配合。不足しがちな食物繊維をしっかり補給。糖質調整栄養補助飲料。
-
④エンジョイゼリー
口溶けなめらかな大人気のゼラチンゼリー。1パック220gで300kcal。バランス良く栄養補給ができます。※要冷蔵:冷蔵庫(1~10℃)で保管してください。
-
⑤エンジョイゼリープラス
1パック220gで360kcal。栄養機能食品(カルシウム)240㎎配合。常温保存可能。冷やして、固めておいしいゼリーに!
-
⑥エンジョイムース
水と混ぜるだけで簡単にムース状に。水60mlに1袋47g(粉末)を加えると、200kcalのムースが作れます。
-
⑦エンジョイカップゼリー
1個当たり70gで80kcal。カルシウム200㎎と、鉄5.0mg、亜鉛5.0mgを補います。ミキサー食や少食の方のデザートに、1日1個を目安にどうぞ。
-
⑧エンジョイMCTゼリー
1個当たり72gで200kcal。たんぱく質は4.0g。 ハイカロリーさを感じさせない味わいです。
-
⑨エンジョイ小さなハイカロリーゼリー
無理せず1個を食べきれる、ハイカロリーゼリー。1個40gの小ささで100kcal。 分岐鎖アミノ酸(BCAA)1000mg配合しています。
-
⑩エンジョイ小さなコラーゲンゼリー
1個当たり45gで100kcal。コラーゲンやアルギニン、亜鉛が摂れる少量のハイカロリーゼリー。
-
⑪小さなEプリン
1個当たり54gで100kcal。BCAAやEPAが摂れる少量のハイカロリーゼリー。更にビタミンDやカルニチンも補給できる、高機能なゼリーです。
-
⑫和風だし香る 茶碗蒸し
1個当たり80gで100kcal。和風だしの旨みと卵のやさしい舌ざわりの茶碗蒸しです。甘いもの、乳製品が苦手な方にも。
-
⑬豆の富
1個当たり256gで256kcal。大豆の風味とコクがしっかり感じられる、まるでとうふのような味わい。
-
⑭くだものの栄養+Fiber・⑮ベジたいむ+Ca
1本当たり125mlで75kcal。食物繊維・鉄・亜鉛配合の果汁入り飲料
-
⑯ビタミンサポートゼリー
1個78gで100kcal。たんぱく質0g、低ナトリウム、低カリウム、低リン栄養補助ゼリーです。
-
⑰ヘパス
1パック当たり200kcal。分岐鎖アミノ酸(BCAA)を3,500㎎含有し、DHA、EPA、亜鉛、食物繊維も配合。
-
⑱エンジョイアルギーナ
1パック125mlで200kcal。アルギニン・シトルリン配合の果汁入り飲料。鉄・亜鉛も1パックでしっかり補えます。
-
⑲エンジョイコラーゲンゼリー
1個72gで80kcal。コラーゲンペプチドを6.0gと、亜鉛を12㎎配合。アスタキサンチン配合のぶどうと、シールド乳酸菌®配合のピーチ、それぞれ果汁入りです。
-
⑳エンジョイプロテイン
粉末10gでたんぱく質9g。消化吸収性の良い乳清たんぱく質を、顆粒状に仕上げました。リンの含有量を低く調整しています。
-
㉑エンジョイプロテインFeZ
粉末10gでたんぱく質8g。コラーゲントリペプチドと鉄・亜鉛を配合した、たんぱく質粉末。
-
㉒リハたいむゼリー
1袋120gで100kcal、たんぱく質10.0g。クラッシュタイプののむゼリー。手軽においしくたんぱく質補給ができます。
-
㉓アクトウォーター
1袋300gで291gの水分。ほどよい塩味と、さわやかなライチ風味の水分補給ゼリー。いつでもどこでも、さっぱりおいしく水分補給ができます。
-
㉔レモンと乳酸菌の水分補給ゼリー
1袋130gで水分126g。さわやかな塩レモン風味の水分補給ゼリー。電解質のバランスに配慮。クエン酸、シールド乳酸菌100億個配合!
-
-
とろみ調整食品
-
㉕つるりんこQuickly(クイックリー)
飲み物に混ぜるだけで簡単&すばやく、とろみをつけることができます。 消費者庁許可 特別用途食品「えん下困難者用食品(とろみ調整用食品)」です。
-
㉖つるりんこpowerful(パワフル)
つるりんこQuicklyよりも少量でトロミがつけられます。すぐにトロミがつき始めるので、飲み物などを「かき混ぜながら」加えるのがコツです。
-
㉗つるりんこ牛乳・流動食用(ギュウニュウ・リュウドウショクヨウ)
とろみがつきにくい牛乳や流動食に、すばやくトロミをつけることができます。半固形状流動食を簡単に調整することができます。
-
㉘つるりんこシュワシュワ
飲み込みにくいと感じる方がおいしく、楽しく炭酸飲料を摂取するためのとろみ調整食品
-
-
やわらか調整食品
-
ビフィズス菌・オリゴ糖
-
㉚おなか活き活きビフィズス菌
ビフィズス菌BB536を、1本(1.5g)当たり100億個配合。シールド乳酸菌、オリゴ糖、食物繊維も配合し、4つの成分で腸内環境をサポートします。
-
<キャンペーン中!>㉛ビフィズス菌末BB536
ビフィズス菌BB536を、1本(2g)当たり500億個以上配合。より多くのビフィズス菌を求める方はこちら。
-
㉜メモリービフィズス菌
ビフィズス菌MCC1274(B. breve)は、腸に働きかけ、認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告されています。
-
㉝ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ(ボトル)
ラクチュロースを50%含むオリゴ糖シロップです。
-
㉞ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ(スティック)
ラクチュロースを50%含むオリゴ糖シロップです。
-
-
たんぱく質調整食品
-
流動食
-
MA-ラクフィア1.0(エムエーラクフィア1.0)
健康力をサポートする「シールド乳酸菌®」と3種類の食物繊維を配合しました。
-
MAーラクフィア1.0アセプバッグ(エムエーラクフィア1.0アセプバッグ)
健康力をサポートする「シールド乳酸菌®」と3種類の食物繊維を配合しました。アセプバッグタイプ
-
MA-ラクフィア0.6
MA‐ラクフィア1.0の栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.6kcalの加水タイプ
-
MA-ラクフィア0.8
MA‐ラクフィア1.0の栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.8kcalの加水タイプ
-
MA-ラクフィア1.5
MA‐ラクフィア1.0の栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり1.5kcalのハイカロリータイプ
-
MA‐ラクフィア1.5アセプバッグ
MA‐ラクフィア1.0の栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり1.5kcalのハイカロリータイプ。アセプバッグタイプ
-
MA-R2.0(エムエーアール2.0)
1ml当たり2.0kcalのハイカロリータイプの流動食です。
-
MA-R2.0アセプバッグ(エムエーアール2.0アセプバッグ)
1ml当たり2.0kcalのハイカロリータイプの流動食です。アセプバッグタイプ
-
CZ-Hi(シーゼットハイ)
たんぱく質と不足しがちな微量元素、食物繊維に配慮しています。オリゴ糖、EPA・DHAも配合しています。 消費者庁許可 病者用食品(総合栄養食品)
-
CZ-Hiアセプバッグ(シーゼットハイアセプバッグ)
たんぱく質と不足しがちな微量元素、食物繊維に配慮しています。オリゴ糖、EPA・DHAも配合しています。アセプバッグタイプ。 消費者庁許可 病者用食品(総合栄養食品)
-
CZ-Hi0.6(シーゼットハイアセプバッグ0.6)
CZ-Hiの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.6kcalの加水タイプ
-
CZ-Hi0.8(シーゼットハイアセプバッグ0.8)
CZ-Hiの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.8kcalの加水タイプ
-
CZ-Hi1.5(シーゼットハイ1.5)
CZ-Hiの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり1.5kcalのハイカロリータイプ
-
CZ-Hi1.5アセプバッグ(シーゼットハイ1.5アセプバッグ)
CZ-Hiの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり1.5kcalのハイカロリータイプ。アセプバッグタイプ
-
E-7Ⅱ(イーセブンセカンド)
食物繊維、たんぱく質とナトリウム含有量に配慮しています。
-
E-7Ⅱアセプバッグ(イーセブンセカンドアセプバッグ)
食物繊維、たんぱく質とナトリウム含有量に配慮しています。アセプバッグタイプ
-
E-7Ⅱ0.6(イーセブンセカンド0.6アセプバッグ)
E-7Ⅱの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.6kcalの加水タイプ
-
E-7Ⅱ0.8(イーセブンセカンド0.8アセプバッグ)
E-7Ⅱの栄養バランスはそのままに水分をプラス。1ml当たり0.8kcalの加水タイプ
-
PRONA(プロナ)
オリゴ糖、EPA・DHA、カルニチンを配合しています。
-
PRONAアセプバッグ(プロナアセプバッグ)
オリゴ糖、EPA・DHA、カルニチンを配合しています。アセプバッグタイプ
-
レナジーU(レナジーユー)
たんぱく質、ナトリウム、カリウム、リンの含量に配慮し、長期的な栄養管理に適したたんぱく質調整流動食です。
-
レナジーUアセプバッグ
たんぱく質、ナトリウム、カリウム、リンの含量に配慮し、長期的な栄養管理に適したたんぱく質調整流動食です。アセプバッグタイプ
-
ディムス(食物繊維配合流動食)
オリゴ糖、EPA・DHA、ビタミンB1・C・D・E、カルニチンを配合し、食物繊維を100ml当たり2.4g含んでいる、食物繊維配合流動食。
-
ディムスアセプバッグ
オリゴ糖、EPA・DHA、ビタミンB1・C・D・E、カルニチンを配合し、食物繊維を100ml当たり2.4g含んでいる、食物繊維配合流動食。アセプバッグタイプ
-
アクトエールアクア
水分量と食物繊維に配慮した半固形状流動食です。粘度 約20,000mPa・s(20℃,6rpm)
-
ラクフィール
衛生面と使いやすさに配慮した、半固形状流動食です。粘度 約10,000mPa・s(20℃,6rpm)
-
ネクサスST
ペプチドとアミノ酸を窒素源とした、消化吸収に配慮した消化態流動食です。
-